

キープしました
求人情報のキープが完了いたしました。キープから削除
キープから削除いたしました。固定電話などの別の端末からTEL応募する場合
職場風景
職種
検査 (バッテリーの製造機械オペレーターなど/2交替/寮費無料)
仕事内容
【仕事概要】
バッテリーの製造業務のお仕事です!
主に4工程の部署で分かれております。
▼仕事詳細
【[1]ミキシング工程】
粉状の原材料を投入し、機械の中で攪拌します。
(設備内で機械が原料をかき混ぜます)
スライムや泥に似たような状態にしていく作業です。
原材料の投入に際し、20㎏程度の重さの原材料を機械にセットしてミキサーの中に投入する工程と
ミキサー装置のオペレータ一業務を行っていただきます。
粉末状の原料を使用するため作業環境上、汚れる場合があります。
【[2]コーティング工程】
「金属箔」と呼ばれるものに、
[1]の工程で作られたものを機械で塗布する工程です。
機械操作と50mほどある通路を行き来していただくため、
1日に1万歩~2万歩程度歩くような工程です。
また原材料が入ったタンクの運搬業務、検査業務などがあります。
【[3]コンプレッション工程】
[2]の工程で出来た製品を「圧延ローラー」と呼ばれる機械で圧力をかけ、プレスを行う工程と
完成品の検査業務です。
こちらの工程で製品が完成していきます。
またパソコンを使用した、簡易なデータ入力・測定なども行っていただきます。
【[4]出荷梱包工程】
工場内の上階との往復移動で、
梱包・運搬・出荷を行っていただく工程です。
1日に1万歩~2万歩程度歩いていただく工程になります。
各工程で別途検査・機械オペレーター業務も行っていただきます。
※配属先はご希望に沿えない可能性がございますので、予めご了承ください。
応募資格
特徴
雇用形態
勤務地
交通アクセス
勤務時間
給与
待遇・福利厚生
休日・休暇
選考方法
求人ID
会社名
設立
代表者
資本金
業種
事業内容
住所
事業所
URL