「MAPJOBキャリアブログ」は、キャリアアップする為の企業の選び方から知らないと損するお金や法律の情報、よくある悩み解決策まで、自分のキャリア志向を明確にしたい人のためのブログです。

はじめての転職におすすめ!未経験でも採用されやすい業界6選

2025年8月4日 17:00

業界を知る

転職したい…でも何がしたいかわからない…

そんなあなたに!

今回は未経験でも採用されやすい業界についてご紹介します。

業界選びのポイントもお伝えしているので、転職活動をするうえでの参考にしてみてくださいね。

 

 

 

 

目次

[1]ここをチェック!転職先の業界の選び方

[2]未経験者が転職しやすい業界

[3]さいごに

 

 

[1]ここをチェック!転職先の業界の選び方

 

1.スキルや経験を活かせる?

まずは、自分が今身につけているスキルやこれまでの経験を活かせるような業界を検討してみましょう。

同業界でもいいですし、異業界同職種の転職でも前職の経験が活かせる場面はたくさんあります。

他にも、自身の性格や趣味を強みにできる業界を検討するのもおすすめです◎

 

 

 

2.未経験で転職できる?

異業界転職を考えているのであれば、未経験者に対しての応募間口が広く設けられている業界かどうか確認が必要です。

ただ単に「未経験OK」かどうかだけでなく、その後キャリアを積んでいくことができるのか入社後の教育体制はどうなのかもきちんと見ておきましょう。

 

 

 

3.ホワイトな業界か?

ホワイト企業かどうかは外から判断することが難しいですが、働きやすさを判断する基準の一つとして「離職率」を確認してみましょう。

業界選びに迷っているようであれば、離職率が低く働きやすい業界を検討してみるのもオススメです。

業界全体の傾向としてのホワイト・ブラックな業種もありますが、その会社ごとにもよるので最終的には会社自体をみて判断するようにしてください。

 

 

 

4.歴史は長い?

はじめての転職におすすめなのが、昔からある長い歴史のある業界です。

歴史のある業界は新しい分野の業界よりも、様々なノウハウが蓄積されていて人材育成や業務内容についてマニュアル化が進んでいることが多いです。

何か問題が起こった場合の対応策も形式化されていることが多いので、安心して働き始めることができます。

 

 

 

5.将来性のある業界か?

業界が将来伸びる可能性があるのかどうかも大切なチェックポイントです。

時代の波に積極的に乗れているかどうかや、DX化やIT導入に関する業界の傾向を確認することで将来性を推し量ることができます。

 

 

 

 

[2]未経験者が転職しやすい業界

 

◇運輸・配送業界◇

運輸・配送業界は「物流」「陸運」「海運」「空運」の4つのビジネスモデルから成り立っている業界です。

さらにドライバー、オペレーション、法人営業など職種も多岐に渡ります

ネット通販などの普及により物流拠点が増えたり、配送員を増員したりと人手が求められている業界おすすめのです。

 

 

 

◇介護・福祉業界◇

高齢化社会となり、今後もますます需要が高まる重要な業界です。

職種としては、ヘルパー、介護福祉士、社会福祉士、看護助手などがあります。

資格が必要というイメージが強いかもしれませんが、ヘルパーは資格がなくても仕事をスタートさせることが可能なので狙い目です。

未経験でヘルパーとして働きはじめて経験を積んで資格を取る人も多く、キャリアアップも可能なお仕事となっています。

 

 

 

◇人材業界◇

人材業界は未経験者も積極的に採用している業界です。

人材派遣業、人材紹介業、求人広告業、人事コンサルティング、HRTechなどの種類があります。

職種も営業、企画マーケティング、キャリアアドバイザーなどさまざまです。

 

 

 

◇製造業◇

製造業は、身近なものだと食品製造や衣類製造、金属加工、機械製造などが挙げられます。

残業も少なく、大手企業の製造工場であれば、給与や待遇がいいこともありおすすめです。

社内教育体制が整っている場合が多く、未経験者歓迎の企業も多数見受けられます。

 

 

 

◇IT業界◇

業界全体の傾向として、未経験者に対しても将来性に期待して採用をする「ポテンシャル採用」を積極的に行なっています

近年のDX化、ITビジネスの市場拡大によってデジタル人材不足が問題となっていることも未経験採用が活発な理由のひとつと言えるでしょう。

需要が高まっている職種として、ITエンジニアが挙げられます。

 

 

 

◇専門商社◇

専門商社では、営業職の募集を行なっていることが多く未経験でも転職しやすい業界となっています。

前職で営業をしていた方には特におすすめです。

入社後の研修などで業界の知識を習得することで活躍が期待できます。

 

 

 

[3]さいごに

気になる業界はありましたか?

今回紹介したその他にも未経験OKの業界・職種は意外とたくさんあります。

自分のスキルや経験、性格や転職の軸などと照らし合わせてあなたにピッタリの転職先を見つけてくださいね。

 

 

▼2025年3月10日よりLINEスタンプ配信スタート!▼